45歳以上の方に!遠くから近くまで見える万能レンズ
目にとって何よりも大切なことは、目が無理をしていない環境をつくることです。遠近両用レンズは、上から下に度数を流すことによって、
遠くも近くもしっかり見えます。
1.遠近両用レンズはこんな方にオススメです
1.メガネを常用しているが今のレンズで細かい文字が見づらい。
2.遠く用と近く用を使い分けているが、
メガネを掛けかえるのが面倒くさい。
3.近くを見るときにメガネを外すのが恰好悪い.。


2.専門店ならではの最新設計レンズをご用意
当店で扱う累進レンズはすべてHOYAの最新設計のレンズです。レンズの技術は日々進歩しておりますが、常に新しいレンズの知識や技能の獲得を日々行っております。新しい設計のレンズは高度なフィッティング技術を必要としますので、レンズ・フレーム単体ではなく、しっかりとお客様のお顔にフィットさせる技術と顔にあったフレームのお見立て、そこに高品質なレンズが組み合わさることにより、歪みの少ない広い視野で見える世界を作ることができます。
3.累進レンズの設計種類
最新のオーダーメイドレンズからスタンダードレンズまでメガネ専門店として幅広いラインナップをご用意しています。累進レンズが持つ「ゆれ」や「歪み」をどのように抑えるかは設計によって変わります。しかし、レンズ設計の良し悪しは「個人差」がありますので、必ずテストレンズにてお試しの上ご購入いただいています。
インディビジュアル設計
前傾角・そり角・角膜頂点間距離を計測した上でお客様ひとりひとりのフレーム形状に合わせて作る世界に一つしかないオーダーメイドレンズです。

上から見たときのフレームのそり角度を測定します。

横から見たときのレンズの前傾角度を測定します。

横から見たときの瞳とレンズの距離を測定します。
両面複合累進設計
非球面設計をレンズの表側と裏側の両方に施すことにより、有効視野を広くとったプレミアムレンズです。フレームカーブが浅いフレームに採用しております。

両面シンクロ設計
非球面設計をレンズの表側に施すことにより、周辺の歪みを抑えております。
