Skip to content
メガネのオーサカ
  • メガネのオーサカについて
    • こだわり
    • スタッフ紹介
    • お店について
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 当店の商品について
    • フレームについて
    • レンズについて
    • こどもメガネ
    • 補聴器について
    • フレーム修理
  • インフォメーション
  • 新作・再入荷フレーム
  • 来店予約

044-722-4262
[ 営業時間/10:00~19:00 ]

  • note
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE

New and restocked frames
新作・再入荷フレーム

HOME > 新作&再入荷フレーム > #子ども用メガネ

NEW!

  • LineArt トランクショー開催
  • 50周年を迎えました
  • 武蔵小杉ブログにて老眼鏡配布プロジェクトの紹介してもらいました
  • プロレスラー大原はじめ選手 × 視覚障害者支援
  • NIKON Zシリーズキャンペーンのお知らせ

カテゴリー

  • お店からのお知らせ
  • 新作ブランドニュース
  • 新作レンズニュース
  • 補聴器ニュース
  • 2023.10.18

    J-Kids GR-18, GR-27 入荷しました

    福井県鯖江市で作られているお子様用メガネ「J-Kids」が入荷してまいりました。     先日の展示会でお披露目になった新作・新色です。J-kidsのフレームはとても丈夫に作られて…

    • こどもメガネ
    • フレーム
  • 2022.02.15

    Omodok 新作入荷しました

    お子様に大人気のフレーム Omodok の新作が入荷してきました。       柔らかい6角形のデザインのコンビネーションフレームです。 ブリッジや智の部分はブラウンカラ…

    • こどもメガネ
    • フレーム
  • 2022.02.10

    Omodok 新作入荷しました

    お子様に大人気のブランド Omodok の新作が入荷してまいりました。       こちらはTiny(ティニー)シリーズと言われる未就学児〜小学校低学年向けのフレームとな…

    • こどもメガネ
    • フレーム
  • 2022.01.25

    子供用スポーツメガネ入荷しました

      お子様向けのスポーツ用メガネが入荷してまいりました。   このメガネは、幼稚園・小学校に通うお子様がサッカーや野球などのスポーツをする際に、ボールが当たっても壊れない・顔を怪我…

    • こどもメガネ
    • フレーム
  • 2021.04.22

    J-Kids 新作入荷しました

      福井県鯖江市で作られているフレームの中でも、特に丈夫なフレームで定評のあるJ-Kidsのご紹介です。 お子様向けの眼鏡で求められること「かわいい」「かっこいい」「色がキレイ」など色々あり…

    • こどもメガネ
    • フレーム
  • 2021.04.20

    BCPC Kids BK-027 入荷しました

      大人気のBCPC(ベセペセ)からお子様用モデルの新作が入荷してまいりました。 クラウンパントと業界で言われている王冠を模した形で、大人用フレームでもとても人気の高いモデルをお子様向けのサ…

    • こどもメガネ
    • フレーム
  • 2021.02.26

    BCPC Kids BK-017追加入荷しました

    大人気のお子様用フレームが再入荷してきました。 大人顔負けというか、大人用にデザインされたものをサイズダウンして作ったものなので、 かわいいとかっこいいが共存しているモデルです。   &nb…

    • こどもメガネ
  • 2020.09.24

    耳にかかるパーツはどうしたらいい?

    お子様用メガネで見かけたことありますでしょうか?     耳の後ろまで巻き込むようにしている形の「耳あて」を見かけたことあるでしょうか? こちらはメガネがずれ落ちないように付けてい…

    • こどもメガネ
    • メガネの機能性
  • Turning TPK-3305
    2019.11.05

    Turning のキッズ部門受賞フレーム入荷しました

    福井県鯖江市にある谷口眼鏡がプロデュースする Turning のこどもバージョン TPK-3305 が入荷してきました。 こちらは先日のIOFTでキッズ部門のグランプリを受賞した自信作です。 もちろん…

    • こどもメガネ
  • 2018.12.29

    お子様のメガネにもサイズがあります

    お子様の成長は早いものです。 成長により顔の大きさは少しづつ変化してまいりますが、世間ではサイズが全然あっていない量販店で買われたであろう樹脂製のメガネを掛けて歩いているお子様をよくお見かけします。量…

    • こどもメガネ
  • 2018.12.25

    お子様メガネはお店へのアクセスが重要

    お子様のメガネが必要になったときに何を重視してお店を選びますか? 価格 品揃え(好きなブランドがあるか) アフターサービスの良さ 保証制度がしっかりしている などなど 選ぶ要素はたくさんありますが、お…

    • こどもメガネ
1
メガネのオーサカ
  • メガネのオーサカについて
    • こだわり
    • スタッフ紹介
    • お店について
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 当店の商品について
    • フレームについて
    • レンズについて
    • こどもメガネ
    • 補聴器
    • フレーム修理
  • インフォメーション
  • 新作・再入荷フレーム
  • 来店予約

044-722-4262

神奈川県川崎市中原区小杉町3-600コスギサードアヴェニュー1F[ 営業時間 ]:10:00~19:00 / 定休日なし

上にスクロール