先日、タイで行われた老眼鏡配布ボランティアに参加してきました。

日本で使われなくなったメガネをきれいに整備し、レンズを入れ替えてタイへ持参。現地では簡易検査で度数を測り、フィッティングまでしっかり行うという活動です。
日本全国の眼鏡店有志が集まって開催しているボランティア活動。今年は当店の先代が夫婦で参加してまいりました。

今回はコロナ明けということもあり、なんと 6年ぶりの開催。

会場はバンコク近郊のお寺で、タイ仏教会のご協力のもと、多くの方が来てくださり、とても温かい雰囲気の中で実施できました。

メガネをお渡しした瞬間の皆さんの笑顔が本当に印象的でした。
「見えるようになった!」と喜んでいただけると、こちらまで嬉しくなりますね。
皆さんが黒い服を着ているのは、先日タイ王太后がご逝去され、国全体が喪に服しているためです。