メガネのオーサカ

メニュー

電話

アクセス

新作&再入荷フレーム

2025.08.01

MASUNAGA GMS-130P 入荷しました

MASUNAGAの新作が入荷してまいりました。

 

 

MASUNAGA(増永眼鏡)は、1905年創業の老舗日本眼鏡ブランドです。福井県で創業し、今年創業120周年を迎えますが、高品質な眼鏡作りを信念として、一貫生産体制にこだわり続けています。伝統と職人技術を守りつつ、世界的にも高い評価を受けるブランドです。

 

 

MASUNAGAは福井県にメガネ産業を根付かせた会社としてとても有名です。日本の伝統と技術を守っている会社なのですが、実はそれを使用するユーザーは世界中にいるため、海外の主要展示会のスケジュールに合わせて商品を開発しているようです。そんなわけで、今回季節外れの新作が急に入ってきたのは、せっかくモノはできているのだから、日本のユーザーにいち早くお届けしようということで、急遽の買い付け入荷となりました。

 

 

日本ではツーブリッジと言われているブリッジ部分が2本ついているタイプのフレームです。英語ではダブルブリッジと呼んでいるので、最近こちらの表記を見かけることが増えましたね。

 

 

チタンバーの内側にプラスチックパーツを配することで、異素材同士の質感が重なりとても立体的に見えるフレームに仕上がっております。基本的にはメタルフレームの構造ですので、プラスチックがありながらも軽くて掛けやすいフレームに仕上がっております。

 

ダブルブリッジのフレームは、少しクセはありますが、似合う人にはよく似合うし、好きな人にはたまらないデザインではないでしょうか。調光レンズなどの色が変わるレンズや度付きサングラスのフレームとしても最適だと思います。

 

MASUNAGA GMS-130P  56100円(税込)

この記事を書いた人

大坂 亮志

一級眼鏡作製技能士 生まれも育ちも川崎市中原区。国内メーカー・外資系IT企業などを経てメガネ業界に。メガネ業以外にも地域コミュニティを仲間と立ち上げて活動したり、商店街活動に協力したりと、武蔵小杉をフィールドに楽しみながら地域貢献してます。

Copyright © Osaka Optical All Rights Reserved.