インフォメーション
-
2019.05.21
RIDOL 入荷しました
すごい雨ですね。 いつもは人通りが多い武蔵小杉の街も今日は寂しい限りです。 さて、福井県鯖江市から作りの良いチタンフレームが入荷してきました。 RIDOLの新作です。 今回は2型仕入れをしたのですが、…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.19
Zeal Fifty 入荷しました
日差しが本格的に強くなってきましたね。 日に日に度付きサングラスやTALEX偏光レンズをお作りいただくお客様の数が増えております。 アングラーの方たちに絶大な人気を誇るサングラスフレームブランド「Ze…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.18
999.9 入荷しました Vol 4
999.9の子供用フレームが続々入荷中です。 今日ご紹介するモデルは、お顔の大きさにもよりますが小学校中学年から高学年くらいのお子様からご利用できるモデルだと思います。前回紹介したものが男の子向けであ…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.16
Turning 椿シリーズ入荷しました
福井県鯖江市にある谷口眼鏡が作るTurning の女性向けフレームが入荷してまいりました。 お顔の印象を決めるフロント部分のデザインをオーソドックスな形にすることで、多くの方に楽しんでもらえるメガネに…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.12
999.9 入荷しました Vol 3
すっかり暖かくなってきましたね。 いや、暑いくらいですね。陽が長くなり眩しさが強くなるとサングラスのご要望が増えてまいります。 ぜひ、夏になる前にご検討くださいね。 さて、999.9の新作がぞくぞく入…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.10
999.9 入荷しました Vol. 2
さて、昨日に引き続き999.9のご紹介です。 NP-730です。 「プラスチックフレームでありながらメタルフレームの繊細さで作りました」というフレームは、シンプルでありながらフレームのラインがきれいに…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.09
999.9 入荷しました
大人用、子供用、いくつか入荷してますので順次ご紹介しますね。 今回の春の展示会で発表された新作は、とても999.9らしいフレームばかりです。 それはキャッチフレーズの「This is Four Nin…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.06
お使いのメガネに付けられるサングラス・シーザーフリップ
日差しが強くなってきましたね。 今日はワンタッチでご自分のメガネにつけられるサングラスのご紹介です。 近視・遠視・乱視で度付きのメガネをお使いの方は、サングラスも度付き対応にすることとなり、作りたいけ…
記事カテゴリー:見え方についての情報
-
2019.05.04
Yellows Plus 入荷しました Vol. 3
Yellows Plus の第3弾です。 とてもバランスの良い大きさです。 日本の質の良いメガネはこうあるべきのお手本のようなメガネです。とても綺麗です。 Yellows Plus は少しサイズ的…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.05.03
Yellows Plus 入荷しました Vol.2
Yellows Plus のレポート第2弾です。 プラスチックフレームのテンプル部分(つるの部分)の締め付けを嫌う方、実は結構いらっしゃいます。 プラスチックが太くなればなるほど、掛け具合があってなか…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.28
Yellows Plus 入荷しました Vol.1
Yellows Plus が入荷してきました。 いくつか入荷してまいりましたので数回にわけてお届けしますね。 まずは今回、Yellows Plus のフィロソフィーとでもいうべき、ブランドの考え方を綴…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.25
キャサリン・ハムネットが入荷しました
当店は、いわゆるお洋服や革製品などで名が通ったスーパーブランドのフレームをあまり扱わないお店なのですが、中には例外もあります。 鯖江のどこの工場で作られたかを確認し、フレームの作りの良さを確認し、価格…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.23
OTO入荷しました
OTOが入荷してきました。 高級感は欲しいけれども、コンサバなイメージにしたくない大人の女性のお客様にとても人気のあるブランドです。 福井県鯖江市の眼鏡フレームの中でも、手間を惜しまず、職人の手仕事が…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.22
Turning Plama シリーズ入荷しました
福井県鯖江市に工場を持つ谷口眼鏡のオリジナルブランド 「Turning」のPlamaシリーズが入荷してきました。 スタンダードな玉型で誰もが掛けやすく、使いやすいメガネを目指して作られたPlamaシリ…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.20
Points & Line が入荷しました
女性のデイリーユースにぴったりのフレームを先日の展示会で見つけてまいりました。 Points & Line という福井県鯖江市で作られたフレームです。 とても繊細なカラー展開で、画像だと微妙な…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.18
SOLID BLUE の人気モデル再入荷
先日の展示会で見つけたものが少しづつ入荷し始めております。 今日ご紹介するのは SOLID BLUE の超人気モデルです。 こちらは以前もご紹介したことがあるモデルです。現在シェアが高いアセテートとい…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.16
Hamamoto HT-321, HT-323 が入荷しました
福井県鯖江市にはたくさんの眼鏡フレーム工場がありますが、その中でも大手の工場が何社かあります。 その大手の一角が浜本テクニカルです。 こちらのフレーム工場は、チタンなどの金属フレームの加工を得意として…
記事カテゴリー:新作フレーム情報
-
2019.04.14
春の展示会に参加してきました その3
先日のメガネ展示会レポートの続きをお届けしたいと思います。 こちらが谷口眼鏡 Turning のブース。 当店の場合、「今回の展示会ではこういう価格帯のこういったフレームが欲しいな〜」という裏ミッショ…
記事カテゴリー:展示会情報
-
2019.04.12
春の展示会に参加してきました その2
展示会レポートの2つ目です。 春と秋の年に2回、大きな展示会がメガネ業界では行われます。 秋は東京ビックサイトを中心に都内であちらこちらで大小様々な展示会が行われるので、買い付けを行う我々メガネ店バイ…
記事カテゴリー:展示会情報
-
2019.04.11
春の展示会に参加してきました その1
年に2度のメガネの祭典であるメガネフレームの展示会に行ってまいりました。 ヨーロッパを中心とした海外ブランドはイタリアMIDO展で発表した新作を展示し、国内ブランドは今回の展示会に向けて新作を作り展示…
記事カテゴリー:展示会情報